はじめに…
皆さん、こんにちは!デジハリライフ(@dhulife)です!
新入生の皆さんも、そうでない方も、
学内のWi-Fiを使用する際に打ち込まないといけないパスワード、
初期のものは長い、覚えづらい、入力が面倒、と
時間がかかるのにイライラした人も少なくないはずです!
↑私たちは何時間、あのパスワード入力画面に苦しめられたのでしょうか…?
このパスワード、変えられたら良いのになと思ったそこのあなた!
実はこのパスワード、変更することが可能です!
そこで今回、「デジハリのWi-Fiパスワードを変更する方法」について
お伝えしたいと思います!
デジハリ大内のWi-Fiパスワード、変更するためには?
まずは大学のW教室に入り、ログインする。
このパスワードの変更方法についてなのですが、
まず初めに、学内のネットワークに接続されているWindowsマシンを
探さなければなりません…。というのも、学内のPCからしか設定できないからです。
デジタルハリウッド大学の教室では「W01教室」が、自習室として割り振られており、
常時授業が行われないため、作業を行う場合はここが良いでしょう!
そして通常通り、学籍番号とパスワードを入力してログインします。
ログイン後、パスワード変更画面を呼び出す。
デスクトップが表示された状態になったでしょうか?
ここで、
Control + Alt + Deleteキーを同時に押します。
すると!
こういった項目の並ぶ画面が表示されると思います!
もちろん「パスワードの変更」をクリック。
そこで、古いパスワードと新しいパスワード、確認のためにもう一度入力すると、
パスワードの変更処理の画面が表示されます。
無事、変更できました!
以上で、Wi-Fiのパスワードの変更は終了です!
まとめ
いかがだったでしょうか?
Wi-Fiのパスワードを簡単にすることで、すぐにWi-Fiに接続することが出来ます!
ちなみにこのパスワード変更で、影響を受けるのは
・各教室に配置されているWindowsマシン、Macマシンのログイン時パスワード
・学内のWi-Fiパスワード
のみになります!Gmailやデジキャンは、変わりませんのでご安心下さい!
以上、デジハリライフでした!